コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ayuriニット

  • ようこそAyuriニットへ
  • 編み物教室
    • 編み物教室料金 日程
    • 手編みの資格取得
    • 手編み体験レッスン
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 講師プロフィール
    • 掲載誌
    • ニットウエディングドレス
    • 第3回パンドラ大賞ニッティング部門グランプリ受賞作品
  • ブログ
  • オーダーニット
  • ギャラリー
    • リンク
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2020年7月

2020年7月

2020-07-31 / 最終更新日時 : 2020-07-31 wpmaster Ayuriニット

Ayuriニットサロンとお弁当

おはようございます。 我が家の今朝は子供達は1学期最後の登校日、午前中で終了ということもあり張り切って登校していきました。親としても1学期が無事に終了することに今日ほど有難いと感じた日があっただろうか… それ […]

2020-07-25 / 最終更新日時 : 2020-07-25 wpmaster Ayuriニットサロン

Ayuriニットサロンと制作

今週はニットスタジオへ出勤、先日はAyuriニットサロンへお客様がいらっしゃいました。 3年くらい通ってくださっているK様と今年から通ってくださっているS様とお話も弾み楽しいひとときでした。 趣味でつながれる人間関係はと […]

2020-07-11 / 最終更新日時 : 2020-07-12 wpmaster Ayuriニットサロン

Ayuriニットサロンとガムシロップ

先日、今日とAyuriニットサロンにお客様がいらっしゃいました。 先日は常連様、リピートでお越し下さったお客様と楽しい編物時間でした。 リピートでお越し下さったM様ははじめての靴下を編まれています。先日はかかとの編み方を […]

最近の投稿

お客様の完成作品と懐かし思い出

2023-05-09

お客様の完成作品と筍

2023-05-09

お陰様でAyuriニット9周年

2023-04-17

私の完成作品と手づくりお菓子

2023-03-27

お客様完成作品とお菓子作り

2023-02-28

のんびり時間、編み物時間

2023-01-23

ゆっくり時間

2023-01-05

今年もどうぞ宜しくお願い致します

2023-01-02

お客様完成作品と、2022年ありがとうございました

2022-12-31

秋の楽しみとお客様完成作品

2022-09-28

カテゴリー

  • Ayuriニット
  • Ayuriニットサロン
  • Ayuriニット制作
  • おでかけ
  • お客様完成作品
  • お家ごはん
  • お知らせ
  • お稽古
  • ランチ、お茶
  • 子供との時間
  • 子供と料理
  • 手づくりお菓子
  • 日常
  • 編物
  • 編物仕事

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

ayuriknit

ayuriknit
今日は仕上げ作業です。
おやつに米粉でパウンドケーキを焼きました。

#桑原奈津子 さん
#小麦粉なしでかんたんやさしいお菓子とパン に掲載のパウンドケーキ、お気に入りのレシピです。

#米粉のおやつ #米粉のお菓子 
#手作りおやつ #米粉のパウンドケーキ #編み物 #手編み #編み物のある暮らし #趣味の時間 
#お家カフェ #kintting #暮らしを楽しむ #kinttinglove #おやつの時間 #休憩中 #コーヒーブレイク
今日は編み機で編みます。おやつにはフィナンシェを焼きました。

#編み機 #機械編み #編み物 #編み物のある暮らし #おやつ #フィナンシェ作り #手作りおやつ #手作りお菓子 #手作りのある暮らし 
#handmade
お客様が編まれた大作です。
【毛糸だま2015 No.167 秋号】に掲載

【岡本啓子先生デザイン】

かぎ針編み入門コースの学習と併用して編まれました。素晴らしいです👏🏻

本日は、リピートでお越し下さったお客様、常連様と楽しい1日レッスンでした。ありがとうございました🙇🏻‍♀️🧶

#お客様作品 #手編み #毛糸だま #岡本啓子先生デザイン #リッチモア毛糸 #モチーフ編み 
#handmade #handknitting #handknit #crochet #かぎ針編み
本日の編み物レッスンでは…
サービスのアイスラテをぶち撒けてしまいました…🙇🏻‍♀️(画像は仕切り直し、一人で綺麗なものを撮りました😅)

ぶち撒けた場所が自分で…お客様、新調したソファではなくて良かったです...🥲

今月は、お陰様で9周年ということで、サービスのお茶にお菓子を添えております。

編み物好きなお客様とのお喋りも楽しいひとときです。

毎月、レッスンの休憩時間の楽しみとなりつつある【生パスタとベーグルサンドの店ichi 】のベーグルサンド、具沢山でとっても美味しいです。ご馳走様でした。

#ayuriニットサロン #さいたま市編み物教室 #ケーブル模様 #handmade #アイスラテ #knitting #ベーグルサンド #生パスタとベーグルサンドの店ichi #手編み #編み物のある暮らし #編み物 #暮らしを楽しむ #趣味の時間 #趣味の時間は大切 #お家時間 #暮らし
おかげ様で、Ayuriニット9周年を迎えることができます。

2014年4月15日に開業してから、自宅は勿論、様々な場所で受講して下さったお客様、制作の依頼を下さったお客様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも、より一層精進してまいりますので、今後とも宜しくお願いいたします。

写真は、娘が描いてくれた絵、大切にします。編み物の仕事に理解、協力をしてくれる夫、子供達に感謝しています。

#ayuriニット #編み物教室
#鉢カバー手編み #娘の絵 
#かぎ針編み #9周年 #感謝 
#さいたま市 #croche #sasawashiflat
日常も非日常も編み物を、いい時期に素敵な宿でした。

藤城清治美術館もじっくり鑑賞でき綺麗でした。

#那須 #旅行 #編み物 
#手編み #那須旅行 #編み物時間 #sasawashiflat #crochet #crocheting 
#ダルマ糸 #かぎ針編み 
#藤城清治美術館 #美術館
今日は、思いがけず、パティシエ時代に勤めていたホテルでランチ、懐かしい時間となりました。

夜は更に大人数で牛タン、ありがとう、美味しかったです。

#仙台ランチ #ホテルランチ #利久 #牛タン 
#仙台 #懐かしい #仙台ロイヤルパークホテル
手編みのオリジナルバッグ完成です。

軽量で、使いやすい大きさに制作しました。

クライムキソーイングクリップ が大活躍です。

縫い物を頑張った私…ご褒美は次に編む糸です。

#かぎ針編みバッグ #かぎ針編み #crochetbag 
#crochet #手編みバッグ 
#手編み #ダイヤニーノ 
#ダイヤ糸 #オリジナルバッグ #ayuriニット #春夏バッグ #リネン#handmade 
#handcrochet #編み物 
#knittinglove #編み物大好き #ダルマ糸 #sasawashiflat
もう桜が満開ですが…
ほぼ家で引きこもり生活、編み物の仕事も家事も、家でほぼ完結してしまう私です…

今日は、子供達の修了式、「お疲れ様」とプリンを焼きました。

先日は、久しぶりに外にでて、裏地を買いに行きました。億劫な縫い物もプリンを食べたら頑張ります。

#桜 #手編み #手編みバッグ #かぎ針編み #crochet #手作りプリン #引きこもり生活
#ダイヤニーノ #ダイヤ毛糸
とても可愛いくまの編みぐるみは、10 とても可愛いくまの編みぐるみは、10代のお客様の完成作品です。

色や素材選びがとても上手で、私も見習いたいです。

今日は、とても嬉しいレッスン日、自宅編み物教室をはじめた頃に、ずっと通って下さっていたお客様が、3年ぶりに来て下さり感動でした。

素敵なお客様に恵まれて、今日があることを実感した1日でした。

#お客様完成作品 #あみぐるみ 
#編みぐるみ #手編み #かぎ針編み #編み物 #編み物教室 #さいたま市編み物教室 #ならいごと #習い事教室 #習い事 #kintting #ニット小物
待ち時間は、楽しく公園で編みます。

ダイヤ毛糸 、ダイヤニーノを、細めのかぎ針で、かっちり編んでいます。
好みの寸法に、目数、段数を計算、シンプルに細編みで編んでいます。

昨日は恩師の命日でした。
子供の私に編む楽しさ、編み上げる喜びを教えてくれた先生、感謝しかありません。

ご冥福をお祈りいたします。

お陰様で編み物を仕事にして17年目になりました。
春になり、初めましての方も多くいらっしゃる編み物教室、精進の日々です。

#ダイヤ毛糸 #ダイヤニーノ #編み物 #手編み #公園 #編み物時間 #knitting #細編み
#細編みバッグ #knittingtime #シンプルバッグ 
#手編みバッグ #かぎ針編み 
#crochet #handmade #3月11日 #命日 #感謝
春は、和紙を編みたくなります。
よい気分転換になります。

雛祭りは、仕事が立て込みケーキ作りは断念、抹茶の生チョコを作り、ささやかにお祝いしました。ケーキに飾るはずだったチョコレート飾りを、さりげなく添えてみました。

先日行った蕎麦孤丘、美味しかったです。
空間も素敵でした。

ニットのお直し、何年も履いてくれて有難いです。また直せば何年か履けます。手編みの靴下には、あたたかさと、履き心地の良さがあります。

#手編み #和紙 #気分転換 #雛祭り #お雛祭り#knit #knittingtime #手作りお菓子 #抹茶の生チョコ #ニットお直し #手編み靴下 #天ざる蕎麦 #孤丘 #埼玉ランチ #knitter #knittinglove
完成!

#手編み #knitting #志田ひとみさんデザイン
#毛糸だまvol187 #handmade #ウール 
#手編みニット #棒針編み #knit #handknitting #編み物 #編み物のある暮らし #kinttinglove
#handknit #手編みセーター #手編みのある暮らし
お客様の課題作品完成です。 棒針編 お客様の課題作品完成です。

棒針編み入門コースを受講中の10代のお客様の作品、綺麗な編み上がりです。

課題作品の交差模様のハンドウォーマー、
ハマナカ ソノモノ ツィードで編まれました。
ナチュラルで素敵な編み上がりです。

写真NGのお客様は、撮影しておりません。
ひっそり編むというのも良いですよね。

今週、お越しくださったお客様ありがとうございました。土日もお待ちしております。

#お客様完成作品 #棒針編み入門コース #ハンドウォーマー手編み #編み物 #手編み #ハマナカ #ハマナカソノモノツィード #kintting #編み物 #handmade #さいたま市 #編み物教室
#習い事教室 #さいたま市
セーターの仕上げです。 午前中、子 セーターの仕上げです。

午前中、子供の習い事の待ち時間に、富澤商店 でスパイスを購入しました。

今日の編物時間の楽しみはチャイです。

息子へ編んでいたネックウォーマーは編み上がり、手作りの生チョコと共に渡すことができました。

ネックウォーマーは、別鎖の作り目で編み始め、メリヤス編みで輪に編み、メリヤスはぎをしただけです。寸法は、息子の希望通り編みました。シンプルで、使い勝手がいいようです。

#knitting #handknitting #手編み #志田ひとみさんデザイン #チャイ #富澤商店 #手作りバレンタイン #趣味の時間 #knitter #knittinglove 
#お家時間 #お家時間を楽しむ #メリヤス編み 
#手編みネックウォーマー #ウール 
#手作りお菓子 #手作り生チョコ #手編みプレゼント #手作りのある暮らし
今日は入籍記念日。 夫と休暇を合わ 今日は入籍記念日。

夫と休暇を合わせて、入籍当時の生活拠点・自由が丘の人気の洋食店でランチ🍴
16年前の記憶が蘇り、とても良いランチタイムとなりました。

#記念日 #夫婦の時間 #自由が丘ランチ #洋食 
#ランチ #自由が丘 #ラトリエプリュ
常連様が編まれたオリジナルニット、完成です。お持ち込みの素敵なモヘアの糸で編まれた。

完成は、嬉しいですね。

先日は、こちらに合わせて同じ毛糸でアンサンブルのシンプルなセーターを編まれたいと製図、割り出しのレッスンでした。

今週、お越し下さったお客様は、各々お好きな素材でお好きなものを編んでおりました。

ご自身の体型や好みに合わせて、持参された編み物本よりサイズ調整や、オリジナルニットの製図、割り出しが主なレッスン内容、2、3時間はあっという間で、頭を使い一緒に考える大変であり、楽しい時間ですね。

今週、お越し下さったお客様、いつもマンツーマンのプライベートレッスンをご受講のお客様ありがとうございました🙇🏻‍♀️

集中した後、引き続き編み物のレッスンをご希望のお客様の為、#生パスタとベーグルサンドの店ichi の #ベーグルサンド にもお世話になりました。すぐ近所なので、編み物レッスンの休憩に私、張り切って買い出し担当です。

私も袖を頑張って進めたいと思います🐢

と…その前に…
#マネケンのワッフル の
美味しい食べ方、個人の意見です🤤

#手作りカスタード と季節のフルーツを合わせます。今日は、#煮りんご で頂きましょう。

「さっさと編めば…」😑

「…(笑)ねっ、それは言わないお約束…」🤫

#お客様完成作品 #さいたま市編み物教室 #手編み #knitting #棒針編み #モヘアカーディガン 
#モヘアニット #knittingtime #編み物時間 #お家カフェ #志田ひとみさんデザイン #handknit
3時のおやつに抹茶とホワイトチョコのスコーンを焼きました。

本『辻口博啓のやさしい、お菓子』に掲載されているレシピで作りました。

お昼ご飯は、トマトとモッツァレラのパスタとサラダを作りました。

どちらも美味しかったです。

#抹茶のスコーン #辻口博啓 の本#おうちカフェ #おやつ #3時のおやつ #手作りおやつ 
#手作りお菓子 #編み物時間 #knittingtime #志田ひとみさんデザイン #トマトとモッツァレラのパスタ 
#棒針編み #おうちごはん #さいたま市
月曜日は、休みの設定で生きています。

志田ひとみさんデザインのニットを編み進めます。楽しいです。

袖は輪針で同時に編みます。
効率的で、ゲージも揃い一石二鳥です。

1人の休日、手間暇を惜しまず、自分だけに作るお昼ご飯、今日は、鯖とネギとバジルのパスタと春菊と南瓜とキノコのサラダを作りました。

一度でいいから、編み物に集中し過ぎて食べ忘れたと言ってみたいです…

今週も明日よりお待ちしております。

#志田ひとみ さんデザイン#手編み #knitting
#お家ご飯 #1人ごはん 
#棒針編み #趣味 #さいたま市編み物教室 #パスタランチ
毎日寒いですね。 手編みのニットを 毎日寒いですね。

手編みのニットを着て、ご飯を食べる夫です。

数年前に編んだニットですが、なかなか素敵なニットを編んだなぁ〜と自己満足、写真を撮りました。

デザイン#風工房 
本『アラン&ガンジーニット』に掲載のメンズアランジャケットをそのまま編みました。

当時、風工房さんに直接教わりながら編んだジャケットなので、編み物時間も贅沢だったと思います。

夫婦でお家ご飯、玄米を炊いて、根菜カレーを作りました。
デザートは#なかしましほ さんの#ほろ甘チョコケーキ を作りました。大好きなレシピです。小麦粉もバターも使わないので、さりげなくアレルギー対応レシピなのも嬉しいです。

息子へ黒のネックウォーマーを張り切って編んでいます!

#お家ご飯 #おうちごはん #夫婦ごはん #手編み #手編みニット #handmade #編み物時間 #knitting #knittingtime #さいたま市編み物教室 #玄米ごはん #アランニット #アラン模様 #棒針編み #お家おやつ #お家カフェ #手作りおやつ
さらに読み込む Instagram でフォロー

  • ようこそAyuriニットへ
  • 編み物教室
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 講師プロフィール
  • ブログ
  • オーダーニット
  • ギャラリー

Copyright © Ayuriニット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ようこそAyuriニットへ
  • 編み物教室
    • 編み物教室料金 日程
    • 手編みの資格取得
    • 手編み体験レッスン
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 講師プロフィール
    • 掲載誌
    • ニットウエディングドレス
    • 第3回パンドラ大賞ニッティング部門グランプリ受賞作品
  • ブログ
  • オーダーニット
  • ギャラリー
    • リンク
PAGE TOP