小田島 綾美
Ayumi Odashima

編み物歴32年
編み物講師歴16年
日本手芸普及協会 手編み師範
製菓衛生師
9歳の頃、大好きな習い事は編物教室へ通うこと、当時の編物の先生に憧れて、将来の夢は編物の先生
10代はお菓子作りに夢中、辻調グループ製菓専門卒業後 、大手洋菓子店、ホテルのパティスリー部門、自由が丘の有名パティスリーでパティシエとして勤務
その後、編物の勉強のため退社
2005年よりヴォーグ学園へ通い、 編物製図基礎科、手編み講師の資格を取得
2007年、手編み指導員の資格を取得、手編み講師として活動を始める
帽子メーカーのニッター、イベントの手編み講師を経験する
制作した手編みのウエディングドレスが雑誌『アムウ 2007年12月号』で紹介される
2008年、日本ヴォーグ社とパンドラハウスが開催する『手づくりroom』手編み講師として2016年3月まで勤務
27歳、手編み師範の資格 を取得
2013年~2021年、ニットデザイナー 岡本啓子氏に師事する
編物製図応用科修了
2014年4月15日、Ayuriニットを開業
Ayuriニットサロン を開催、こども専門オーダーニット 受注、幼稚園お受験ニット を制作、こどもベスト、こどもカーディガンのキット販売 のデザイン、制作
2014年 第3回パンドラ大賞、ニッティング部門グランプリ受賞、日本ヴォーグ社出版の雑誌『毛糸だま2014 No,162』『ステッチデーvol.19』に掲載される
2014年、『あむゆーずフレンズワークショップ 』の立ち上げの時より2019年3月までの5年間、手編み講師として勤務
本へデザイン提供、作品を制作する 東京、埼玉にて、イベント、手芸店主宰の編物のワークショップ講師
2017年日本ホビーショー、ハマナカ株式会社 のブースにて、オリジナルデザインの「リフ編みのピンクッション」ワークショップ講師
2016年~2021年12月までの5年間『岡本啓子監修ニットスタジオ』に 編物講師として勤務
現在、Ayuriニットサロン主宰、手編み講師、編む仕事を担っている
娘、息子の母であり、それぞれの趣味を大切に暮らし、編物を通しての人との繋がり、ひとりで編む日常が人生を豊かにしてくれると感じている
手づくりお菓子のある編物時間が至福のひととき
