こんにちは、Ayuriニットの小田島綾美です。
さいたま市で、こぢんまりと編み物教室を開催中です。
昨日も岡本啓子監修ニットスタジオで講師のお仕事、子供達は春休み中ですので、預かりへ、私も同じお弁当を持って出発です。
いつも「お弁当に何いれる?」と聞くと、「たらこおにぎりと唐揚げとポークビッツ。」と子ども達、お弁当は定番がいいのでしょうか、土鍋で炊いたご飯と2度揚げした唐揚げが私の定番です。
ニットスタジオでは春夏の新作を編めます。
私も3点、デザイン、制作しました。
入れ子の親子バック。
リボン付き女の子のポシェット。
リフ編みのペンケース。
他にも小物から、ウェアまで、可愛らしい作品が沢山あります。
編物というと毛糸のイメージが強いですが、春夏は綿や麻、レース糸など、春夏も編物楽しいです。