久しぶりの投稿です。
こんにちは、Ayuriニットの小田島綾美です。さいたま市で、こぢんまりと編み物教室を開催中です。
暖かい日もおおくなりましたね。
今日は、息子が将棋大会に参加の為、久しぶりに外に出ました。(最近、無性に将棋の駒を編み込んだオリジナルセーターを編んでみたい私です…要らないと即答されるのですが…)
大変なご時世は続いておりますが…皆様はお元気でしょうか?
私は元気です。
子供達が1月下旬より、リモート授業になり、家庭内で給食のおばさんも元気に、担っております。今年から私達夫婦に降りかかってきた介護問題、今は亡き義母が教えてくれたように、ほどほどに頑張り過ぎずに生きていきたいと思います。
昨年、お世話になったご住職が、私達に話して下さったことが心に残っています。『人の一生とは、喜びも、哀しみも半分半分』とおっしゃっておりました。
誰しもが死別を経験したことはあると思いますが…故人もちゃんと哀しいことだけでなく、半分は喜びだったのかと…と思うと、少し救われ、
…何となく…今を生きる人々も安心して生きられそうですね。コロナ禍が終わると世の中は喜びで溢れすぎるでしょうか…そうでもないでしょうかね…
オーダーニットの仕事は、誠に勝手ながら、今年より、お休みしております。こちらでオーダー頂きましたニットのお直しに関しましては、責任をもって致します。どうぞ宜しくお願い致します。
有難いことにAyuriニットサロンも概ねいつも通り開催できております。お越し下さるお客様のお陰です。
手編みの資格取得のお客様は、頑張っております。棒針編み講師認定コースの最終課題のタートルネックのプルオーバーを完成され、無事に修了証を取得されました。修了証は、先日、日本手芸普及協会より届きました。本当におめでとうございます!嬉しいですね。次回レッスンにてお渡しできることが楽しみな私です。
毛糸を選ばれるところから、製図、割り出し、タートルを編む為のゲージ調整計算、袖付けや衿の拾い目と仕上げも丁寧に、手編みの暖かみのある素敵な作品です。「余った糸でベストも編みました」と嬉しそうにベストも見せたくださったH様の作品です。
現在はかぎ針編みも資格取得の為、学習中です。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
こちらは棒針編み入門コースの最終課題のベスト、H様の作品です。サイズもお好みに合わせて調整し、糸はハマナカアランツィードで風合いよく編まれました。棒針編み入門コース修了、おめでとうございます!嬉しいです!
現在は棒針編み講師科の資格取得のコースをご希望され、学習されております。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
私の編み上がった作品も紹介いたします。
アルパカの靴下、「猪谷さんの靴下」の編み方をアレンジして編みました。
アルパカ100%、肌触り最高です。ハマナカスーリーアルパカで編みました。
下記の靴下も「猪谷さんの靴下」の編み方をアレンジして、100円ショップのSeriaで購入した毛糸で編みました。材料費は330円でした。主人に履いてもらい…色々と家庭内実験を企んでおります。
amirisuで購入した本 DARUMA COLLECTION 2021 SUBLATION に掲載の SYNTHESIS カーディガンを好きなキッドモヘアで編みました。たっぷりサイズで編みましたが、430gと軽やかに仕上げました。
何故か…コロナ禍は、とじも、はぎもなしで、着心地と触り心地にこだわりを持っている私です…
最近、子供達もリモート授業で、パソコンの前に一日座り…疲れるらしいですが、それぞれの趣味の時間と(子供達も私も…室内遊びです…)毎日のおやつの時間を楽しみにしています。(1番、おやつ時間を楽しみにしているのはママだね‼…と言われましたが…)
先日は久しぶりに米粉でシフォンケーキを焼きました。春のなので、しばし、レース編みの時間が楽しみです。昭和30年代の本「新しいレース編」に掲載の編み図で編みました。
ひな祭りもささやかに過ごしました。
今は、小さな楽しみを大切にしたいですね。
Ayuriニットサロン、パーテーションに私はフェイスシールドを使用して対応しております。
久しぶりのブログ更新、何とも…まとまりがないですが、最後まで読んで下さりありがとうございます。
追伸、お客様より、「完成しました」と画像を送った頂いた作品がとても素敵だったので、紹介いたします。
ダイヤの マスターシードコットンで編まれたそうです。本を参考にお1人で工夫されて編まれたそうです
シルクの糸をとても美しく編まれるH様の作品です。
この度は掲載の許可を頂き、ありがとうございます。(確か…許可を頂きましたのは…1月下旬でしたね…遅れました事もお詫び申し上げます)
今の時期にぴったり、素敵なニットを着て、少し遠方に、出掛けたいですね。