コンテンツへスキップ

Ayuriニット

  • 編み物教室
    • 手編み体験レッスン
    • 編み物教室料金 日程
    • 手編みの資格取得
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • 講師プロフィール
    • ニットウエディングドレス
    • 第3回パンドラ大賞ニッティング部門グランプリ受賞作品
  • アクセス
  • ブログ
  • オーダーニット
  • ご予約 お問合せ
Ayuriニット ブログ お知らせ Ayuriニットサロン月に1回、土日祝の開催日は3月は22日。

Ayuriニットサロン月に1回、土日祝の開催日は3月は22日。

2020-02-292020-03-01
前の記事 確定申告と制作つづき
次の投稿 完成

ayuriknit

編み物と食べ物の日々。
「Ayuriニットサロン」主宰。
さいたま市で、こぢんまりと編み物教室開催中。
日本手芸普及協会 手編み師範。

休日、独身時代の職場の先輩に会いに軽井沢へ行ってきました🌳

待ち合わせ時間より少し早めに着いたので、軽井沢駅の徒歩圏内で素敵なカフェを発見☕️
木陰で手を動かすひととき、編み物をしながら過ごす時間はまさに癒しでした😌

そして、先輩!本当に色々とありがとうございました✨ 久しぶりにお会いできて、たくさんお話できて、とっても嬉しかったです😊

#珈琲館旦念亭 #軽井沢 #軽井沢カフェ #knitting 
#癒しの時間 #編み物 #手編み #ayuriニット
頑張りが必要な平日のお弁当作り。その後の短い編み物時間が、ちょっとした嬉しい息抜きになっています。今日は、レース編みのテキストからドイリーが完成しました。慌ただしい日常がちょっぴり優雅になるから不思議です。

本日は、お客様のご紹介で、お友達とご一緒にいらしてくださったお二人のレッスンでした。いつも仲良くお揃いのロングカーディガンを編んでいらっしゃいましたが、今回はデザイン違いのメンズベストを制作中です。お二人の温かい関係に、私の方がいつも仲間に入れていただいているような気持ちになり、楽しいひとときです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

週末も午前、午後とこぢんまりと編み物教室でお待ちしております。皆様、お気をつけてお越しください。

先日、ぶらりと立ち寄った大宮のカフェも、ゆったり編み物ができて良かったです。チーズケーキもコーヒーも美味しかったので、次はカレーを食べに行こうと思っています。

#レース編み 
#オリムパスレース糸 
#さいたま市編み物教室
#大宮カフェ 
#アリーコーヒー 
#手づくり弁当 
#knittingtime
オリムパス金票40番レース糸が好き過 オリムパス金票40番レース糸が好き過ぎます。
レースコースのテキストの図案を編むのは、本当に楽しいですね。

先日完成したカフェカーテンも「ここにかけたのですね」と、お越しくださったお客様に気づいていただき、とても嬉しかったです。

今日は夫の誕生日。カフェでモーニング好きの夫へ、とりあえず、パンケーキを作りました。お家モーニングのひとときはどうだったでしょうか?妻が作る米粉のパンケーキも、素朴で美味しいですね。

今週は雨が多そうで、お足元悪い中、大変恐縮ですが、こぢんまりとした編み物教室にて日々、お待ちしております。 

手芸店で講師時代からお世話になっているお客様も何人かご予約いただいており、久しぶりにご一緒に編み物ができることが楽しみです。新規のお客様もどうぞよろしくお願いいたします。

#さいたま市編み物教室 
#パンケーキ 
#レース編み 
#おうちカフェ
完成。娘が選んだモチーフを繋ぎました。
気に入っております。

金曜日、今週は体育祭もあったからか、子供達はお疲れの様子、プリンを作りました。ついでに結婚記念日も兼ねて。いつもありがとう。結婚19年目、編み物ができる穏やかな時間や、家族が無事に帰ってくる日常が、歳を重ねるごとに、より一層かけがえのないものだと感じています。

明日も、こぢんまりとした編み物教室で、楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしています。

#レース糸 
#モチーフ編み 
#オリムパス 
#レース糸40番 
#金票40番で編む 
#レース針8号
#手づくりプリン
#手づくりおやつ 
#結婚記念日
#おでかけ 
#モチーフ編み 
#編み物 
#オリムパス金票
お客様の素敵な完成作品をご紹介します。

棒針編み入門コースの課題として制作された、こちらのハンドウォーマーとキャップ。丁寧に編まれた美しい仕上がりです。

ハンドウォーマーには、ハマナカ ソノモノアルパカリリーの生成り色が、キャップには、ハマナカ エクシードウール並太が使用されています。生成り色の優しい風合いと、キャップの落ち着いた配色が、どちらも素敵ですね。

現在はいよいよ、最終課題のベストに取り組まれています。毎月1回、遠方の千葉県からお越しくださり、心より感謝申し上げます。

今週もレッスンにご参加くださった皆様、ありがとうございました。

週末は、埼玉だけでなく、東京都内や群馬県からもご予約をいただいております。午前と午後のレッスンは、少人数で和やかな雰囲気の中、開催いたします。

皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
お会いできるのを楽しみにしております。

#日本手芸普及協会認定教室 
#棒針編み入門科 
#棒針編み入門コース 
#棒針編み 
#さいたま市編み物教室 
#ハマナカ 
#knitting 
#編み物
今朝焼いたマドレーヌとともに、ほっと一息、息子はひと足早くGWのようです。

マドレーヌは、家庭で簡単にできて、我が家では、出来立てを食べると美味しい手づくりおやつベスト3に入ります。たっぷり生地を仕込み、2日間連続で焼きます。2日分のおやつができて嬉しい。お弁当のお供にも最適です。しっかり生地が休まるとまた美味しいんですよね。まずは待てずに焼いてしまうので、たっぷり仕込みです☺︎

4月下旬はホームページが閲覧できず、ご不便をおかけしました。申し訳ありません。復旧いたしました。

明日より6日まで祝日のため、編み物教室はお休みをいただきます。

#今日のおやつ 
#手作りマドレーヌ
#マドレーヌ
#手作りおやつ
#おうちおやつ
#焼き菓子
#homemade
#madeleine
#homemadesweets
#homebaking
本日は、午前中は編み物教室、午後は当編み物教室で編み図CAD教室を開催していただきました。

@okariri78 先生、本日は誠にありがとうございました。

私の他に、作家活動をされているお客様と貴重な時間を過ごさせていただきました。普段、先生が描かれている建築の図面もちらりと見せていただき、その精密さに驚愕いたしました😱

当編み物教室では、次回は夏に開催していただく予定です。

本日、編み図CAD教室をご一緒させていただきましたお客様とは長いお付き合いで、お庭で採れた筍とお花をいただきました。教室内が華やかになり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

今週も火曜日〜日曜日まで、こぢんまりと開催させていただいた編み物教室には、埼玉、千葉、東京、栃木と遠方からもお客様がお越しいただき、大変恐縮です🙇🏻‍♀️
素敵なお客様との出会いに感謝いたします。足を運んでくださりありがとうございます☺️

また来週もどうぞよろしくお願いいたします🧶

#編み図cad教室 #編み物 #さいたま市編み物教室
#ayuriニットサロン #編み図
皆様の日頃のご愛顧の賜物と深く感謝しております。
Ayuriニット11周年、お陰様でありがとうございます。

今月レッスンにお越しくださるお客様に感謝の気持ちを込めて、心ばかりではございますが、私の故郷宮城のお土産をご用意いたしました。レッスンの合間のひとときに、お召し上がりいただければ幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Ayuriニット
小田島 綾美

#さいたま市編み物教室 #編み物教室 #日本手芸普及協会認定教室
猪谷さんの靴下がまもなく編み上がります。
サイズを調整し、棒針0号で薄手に編み上げました。

仕事や家事の合間に少しずつ編むのが楽しかったです。
もう一足編みたいと思います。

子供たちへのおやつを作るのを口実に現実逃避をしつつ、米粉のバナナケーキを焼きました。我が家の定番おやつです。

さて、そろそろ現実に戻り、確定申告をしなければなりません…。終わったら、春らしいコットンの糸で何か編みたいです。あっ、夕食を作る時間ですね。

本日も編み物教室にお越しくださったお客様、誠にありがとうございました。明日もお待ちしております。

#編み物 と#食べ物 以外は #やりたくない 
#でも #頑張って #やります #猪谷さんの靴下 #編み物だいすき #knitting #編み物時間 #knittingtime
おはようございます。 完全保存版、 おはようございます。

完全保存版、大切な雑誌、暮らしの手帖社発行の『暮らしの手帖 winter 2021-22』に掲載の猪谷さんの靴下を、今年も編んでいます。何度編んでも感慨深く、素敵な靴下です。

きっと日々の暮らしの中で感じた些細なことや、小さな工夫の中にこそ、大切なものが詰まっているのですね。

手編みの靴下愛好家の夫が「履き心地が良い」と絶賛。普段使いに中細程度の細めの糸で、目数を調整して編んでいます。

今日は、親子で初めて体験レッスンにお越しくださる方がいらっしゃいます。どうぞお気をつけてお越しください。
今週も日々、こぢんまりと開催いたします。皆様と編み物を通して、楽しい時間が過ごせたら嬉しいです。

#暮らしの手帖 #猪谷さんの靴下 #手編みの靴下 #編み物教室 #手編み #knitting #handmade #手仕事のある暮らし
棒針編み指導員コースのお客様の課題作品が完成しました。

製図、編み図の計算から、丁寧に編み上げられた過程を側で見守らせていただき、完成を楽しみにしておりました。
緻密な計算と技術が詰まった作品は、本当に素晴らしいですね。

皆様とのレッスン時間は、私にとってとても楽しい時間です。これからも、皆様の素敵な作品作りをサポートさせていただきます。

昨日、本日とお越しくださったお客様、風が強く寒い中、わざわざ足を運んで下さりありがとうございました。
明日以降も心よりお待ちしております。

#手編み #丸ヨーク #棒針編み指導員 #棒針編み指導員コース #日本手芸普及協会 #さいたま市編み物教室 #編み物 #棒針編み #손뜨개 #대바늘뜨개 #ハマナカロイヤルアルパカ #jamiesonsofshetland #handknitting#knitting #needleknitting
Instagram でフォロー
© Copyright 2025年 Ayuriニット. All Rights Reserved. Chic Lite | Developed By Rara Themes. Powered by WordPress.