こんばんは、Ayuriニットの小田島綾美です。
さいたま市で、こぢんまりと編み物教室を開催中です。
先週末は家族がそろった休日だったので、パンケーキを朝食に作りました。
甘い系としょっぱい系…どちらにしようか迷い…
両方作りシェアして食べました。
今回は生地のなかにヨーグルトを入れたレシピで作りました。
食いしん坊な私はさっぱり食べたいときはヨーグルト入りレシピ、もっちり食べたいときは酵母入りレシピ、ケーキのようにふんわり食べたいときはバター多めのレシピで作ってます。
朝食後、主人が時間を譲ってくれたのでひとり手芸店へ、浦和パルコのユザワヤへ行きました。
仕事用の毛糸を買いに行きましたが…私用もちゃっかり購入しました。
2時間後家族と合流。私はずっとユザワヤにいたみたい…娘も手芸店が見たいとのことで引き続きユザワヤで親子で楽しくお買い物です。
娘も手芸店に長いできてしまう…息子の「もうおわり」で切り上げることができました
娘はハマナカさんのアンデミルミル500円くらいと毛糸2玉を購入、アンデミルミルは糸をかけていくだけで編めるニットツールです。
私用に購入したのはダルマさんのクラシックツイードとウルトラマンのワッペン、ウルトラマンが大好きな息子にマフラーか帽子を編みワッペンをつけたらいいかなと思い買いました。
仕事用もちゃんと買いました。
最近リビングのソファには毛糸の入りかごがふたつ並んでます。
ひとつは私、もうひとつは娘の編み途中セットです。
娘は幼稚園に行く前、帰ってきてすぐちまちまと楽しそうに編んでます