おはようございます、Ayuriニットの小田島綾美です。
さいたま市で、こぢんまりと編み物教室を開催中です。
普段は気ままに私の都合の良いときだけ作る主人用のお弁当、夏休み中は私が仕事の時は子供達の分も作ります。
ついでなので…私もお弁当を持参します。
朝の45分間と決めて、ごはんをガスで炊きながらおかずを作ります。
作り置きはしません。
結婚した当初、子供が生まれてから幼稚園のお弁当作りが億劫にならないように毎日と決めずに作っていました。
そのお陰で子供達が幼稚園の時は大変と思わず作れました。
今は子供たちが高校生になって、お弁当作りが必須になったときの自分の為にのんびり続けたいことです。
朝に、今年の夏休み限定で始めた事。
人参りんごジュースです。
朝食前に家族で飲みます。
健康と夏バテ防止のために夏休み限定で作りたいと思います。
有機の人参とりんごとレモンを皮つきのままスロージューサーで搾ります。
普段我が家ではは誰かが風を引いた時だけ出番があるスロージューサーですが…今年の夏は出番が多めです…(笑)