体験レッスンリニューアルとお客様完成作品
さいたま市で、こぢんまりと編み物教室を開催中の小田島綾美です。
いつも好きなことを、気ままに綴る私のブロブを読んで下さりありがとうございます。
食べて編んでの相変わらずの日々の私です。
先日読んだ本で心に残っている言葉、『無常』、変化し、同じ状態にとどまっていないこと、という意味ですね。
本好きな娘につられて、子育て中、読書というのも良いなと、ぼちぼち読んでおります。
日々、同じように過ごしているようで、自分の知らないところで変化している。
それは私もそうですし、家族もそうで、ご一緒させて頂くお客様もそうでしょう、だからでしょうか…いつも同じようにお迎えする自宅編物教室や、いつも同じように作る日々のご飯、今は今でしかなく、次の保証はお互いにないとも思うことです。
ですから朝、目覚めて手が無事で、今日も編めるということが、とても嬉しく、朝、子供達をあたたかく送り出すこと、日々美味しくご飯を食べることに気をつけています。
娘曰く…私は美味しくご飯を食べることに気をつけ過ぎのようで…そこは変化…期待したいですね…(笑)
先日、初めて気になっていた『農家さん直送市場』で野菜を注文しました。
息子が大好きな『漁師さん直送市場』の農家さん版の嬉しいサービス、新たなサービスのお知らせを頂き、気になっておりました。

『阿波ツクヨミファームさんの野菜セット』無農薬野菜が届きました。
どの野菜もみずみずしく美味しかったです。野菜は無農薬に全てこだわっているわけではありませんが、大切に育てた新鮮な野菜には元気をもらえます。もうすでにリピートで注文をしてしまいました。
先日、Ayuriニットサロンにいらっしゃったお客様からも、ご自身で育てた立派な野菜を頂きました。家族で美味しく頂きました、ご馳走様でした。
野菜を育てられるというのは、素敵ですね。
今朝は子供達とのんびりな休日、朝ご飯にファーストフード店風に、届いた野菜も使用して、ライスバーガーとフライドポテトを作りました。美味しかったです。

その後はAyuriニットデザイナー(小学生の娘)在住ですので、自宅編物教室の体験レッスンのデザインを変更したく相談しました。
娘とミルクティーを飲みながら、ゆっくり相談です。
あのセーターは編み上がったのでしょうか??と疑問に思われた皆様、次回ブログに写真を載せますね…(笑)

宜しければ、リニューアルした手編み体験レッスン
先日のレッスンではお客様が完成作品を見せて下さいました。

素敵ですね。常連のK様の作品です。
今の時期は、薄地の羽織ものやカーディガンを編まれたいと、お客様よりご要望頂くことがおおいですね。
K様がお好きな素材で編まれたロングカーディガン、長く着れそうなシンプルなデザインと丁寧に編まれた編地、大作ですね。
先週、今週とAyuriニットサロン、出勤した手芸店と、コットンやシルクで素敵なものを編まれている皆様とご一緒させて頂き、楽しいひとときでした。
お越し下さった皆様、誠にありがとうございました。