お陰様でAyuriニット8周年、感謝です。

こんにちは、Ayuriニットの小田島綾美です。こぢんまりと編み物教室を開催中です。

牛の歩みのブログをいつも覗いてくださり、誠にありがとうございます。

4月は、いつもより多めに編物の仕事をしておりました。娘の中学入学も無事に終え…あっという間に…5月ですね。

お陰様で、多くの方々に支えて頂き、2022年4月15日、Ayuriニット8周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。

4月は、ささやかではございますが、Ayuriニットサロンにお越し下さったお客様に、私の好きなお菓子屋さんで購入した焼菓子をおひとつずつ、サービスしておりました。本当に多くのお客様がお越し下さり誠にありがとうございました。

アカシエの焼菓子
Toshi Yoroizukaの焼菓子

これからも、編物を通しての人との繋がりを大切に、日々、編物の楽しさを伝えられるよう、精進して参りますので、どうぞ、よろしければ、引き続きよろしくお願い申し上げます。

Ayuriニットサロン、ここ数年はコロナ禍の中でも、手編の資格取得の為の学習に取り組むお客様が増え、日本ヴォーグ社の通信講座、棒針編み認定コース、かぎ針編み認定コースのスクーリングでお越し下さるお客様も増えております。修了証に指導者として、私の名前が記載される度に、身が引き締まる思いでおります。

先日もお客様の一人が棒針編み入門コース修了、本当におめでとうございます。現在も頑張って課題に取り組まれているお客様が数名いらっしゃいます。編む過程をご一緒できるのは、私にとって嬉しい事です。

自由に好きなものを編まれているお客様は、麻、シルク、コットン、和紙を編まれています。季節に合わせての編物、楽しいですよね。

私もリネンでモチーフ編みの巾着『毛糸だま 春号 2022 vol.193』に掲載をホビーラホビーレで購入したファインリネンの生成りと手持ちの焦げ茶のリネンで編みました。

モチーフの形が素敵で、可愛く編み上がり、ダルマ笹和紙で編んだ手編みのバックに入れて使いたいと思います。Ayuriニットサロンにお越し下さるお客様もお家で合間時間に編まれるそうです。少量の糸で編めていいですよね。

機械編みでは、透かし模様のニットを編みました。

ブラザーの編み機

編み上がりました。以前、笹和紙で編んだ手編みの帽子とも合いそうです。

オリジナルニットの製図は以前に受講していた『岡本啓子トレンド製図』のノートを参考にしました。

私は、手編み指導員の資格取得後に編物講師として活動を始めました。あれから15年間、編物の仕事と併用して、編物の自分の為の勉強も続けてきました。手編師範を目指し、取得後は、様々な編物の講習をずっと受講してきました。今、役に立っています。

コロナ禍で、通っていた講習が横浜など遠方が多かった為、今は自粛していますが、十分、贅沢に通ってきたと思っております。そろそろ、1人、黙々と研究しなさいということでしょうか…まだまだ気になる講習も沢山あります…(笑)

編物の勉強法は様々、習うもよし、自分で研究するもよし、何かを編めば、何かしら発見があり、やめられないですね。生涯楽しみたいですね。

今月は、お客様も作品が完成間近の方が多いので、密かに楽しみにしている私です。

2,3年前よりインスタグラム の私の投稿でも、たまにお客様の作品、私の作品、制作風景などを紹介しておりますので、宜しければご覧ください。

そして、また、リネン100%でモチーフを編んでいる私です。何が編み上がるでしょうか?